コラムや連載記事です。
東吉野村は奈良県の東に位置し、隣県の三重にほど近い山村です。川の水が澄んでいて、静かで美しいところです。私たちは2016年よりこの山村で暮らしてきました。山の暮らしの中でそれまで知らなかった習慣や行事、言葉、感覚に出会 […]
2023.01.13
第8回 風光明媚でタフな難コースに挑む!難易度 ★★★(上級) 文・写真/naka コロナ対策を徹底し、今年も無事開催 2022年12月11日(日)「奈良マラソン2022」が開催されました。 今年も新型コロナウイルス感染 […]
2022.12.29
2022.12.27
2022.12.16
秋に明るく咲く花、庭先のシュウメイギクが可憐だ。実家からひと株分けてもらい、2年前にキンカンの木の下に植えたのが、今年は元気に増え一目30ほどの蕾を付けている。一層冷え込んだ朝の光を受けて、花弁の白が一層輝く。深まる秋の […]
2022.10.21
第7回 読書も楽しめるアスレチック施設難易度 ★☆☆(初級) 文/naka 【連載】奈良で外遊びしてみました十津川村『空中の村』で空中散歩 第7回 読書も楽しめるアスレチック施設難易度 ★☆☆(初級) フランスの技術を導 […]
2022.09.24
2022年、感染症に睨まれながらの、3度目の夏休み。それでも、やっぱりうれしそうな子どもたち。私も一緒にいられる時間が増えるのは、気忙しくもうれしい。予期せぬ不穏な出来事に心が落ち着かないこともあったけれど、だからこそ今 […]
2022.08.17
第6回 史跡や激坂が連続するGOODコース!難易度 ★★★(上級) 文/naka コロナ対策を徹底し、記念すべき初開催 記念すべき第1回の大会となる『飛鳥ハーフマラソン2022』が開催されました。去年は新型コロナの影響で […]
2022.06.06
文・タイトル絵/岡島永昌 亀の瀬の国境 江戸時代の大和川舟運(しゅううん)である剣先船(けんさきぶね)と魚梁船(やなぶね)は、亀の瀬を境にして航行範囲が分かれていた。剣先船が亀の瀬より下流の大坂側、魚梁船が亀の瀬より上 […]
2022.05.27
雨上がり、ある月曜日の朝。息子(小2)の登校時、途中まで送っていくのが日課である。往復20分ほどの散歩道。4月から近所の1年生男子が3人加わって、今日も元気いっぱいに一日が始まる。一人が突然その場でぐるぐる回り始めてなか […]
2022.05.21
我が家には、石ころ愛好家(?)の中1女子がいる。物心がついた頃から石が好きで、最初は鉱物図鑑やら石ころ博士の本やらを渡してみたら、夢中になって読んでいた。あらためて「なんで石が好きなん?」と聞いてみると、「石にも全部名前 […]
2022.03.01
文/谷 規佐子 連載「わたしと奈良」、久しぶりの更新です。 連載1~3回では、32歳で奈良に移住してくるまでの、奈良に関する思い出を綴ってまいりました。連載4回目は、私達の奈良移住前後の出来事です。 「奈良のご出身ですか […]
2022.02.27
第5回 大好きな奈良の街を走ろう!難易度 ★★★(上級) 文/naka コロナ対策を徹底し、2年ぶりの開催 2021年12月12日(日)「奈良マラソン2021」が(無事に)開催されました。 昨年は新型コロナウイルス感染症 […]
2022.01.26
2021.12.12
お日様が沈んでいくと、西の稜線と朱雀門近くの白い穂、東の若草山までが緋色に染まってた。陽が途切れて紺色になったあたりには、もう星が出ていて。空いっぱいの、昼と夜のグラデーション。 ある休日、奈良市街に向かう車内で娘が言っ […]
2021.12.08
文・絵/ヨシノマホ 「奈良県についてもっと知りたい!」という気持ちを持ちはじめたものの、奈良市や吉野山の他にどんな名所があるのか?まだまだ無知だった私は、まず本から知識を得ることにしました。(趣味でもなんでも、何か始める […]
2021.11.22
文・タイトル絵/岡島永昌 川の流れに逆らう船 江戸時代、大和川に就航していた剣先船(けんさきぶね)と魚梁船(やなぶね)が主に運んだのは、大坂から大和への肥料であった。大坂の仲買は「三商売」と言って、干鰯(ほしか)・油粕 […]
2021.11.21
第4回【 明神山(王寺町)&二上山(葛城市)】 難易度 ★☆☆(初級) 文/naka 低山のありがたさをコロナ禍で実感 コロナ禍により、私たちの生活は大きく変わりました。奈良県では独自の「緊急対処措置」が実施され、感染拡 […]
2021.11.20
~なぜ奈良に? あの人の来寧記~ 奈良移住者の方に移住ストーリーや奈良への想いなどを伺う企画「なぜ奈良に? あの人の来寧記」。第1回は、2019年5月に東京から奈良市に移住し、「けものん」の屋号で手作りの鹿のカチューシャ […]
2021.11.09