奈良、旅もくらしも

【連載】わたしの奈良暦「2021年 長月」/さようならサルスベリ」しかC

濃いピンクや鮮やかな紫の色で花の少ない夏を彩ってくれるサルスベリ(百日紅)も次第に衰えをみせはじめ、いよいよ秋がやってきます。

主に観賞用として奈良公園に植えられているサルスベリですが、その鮮やかで美しい花も、鹿の目には「たべるもの」に映っているようで、グンと背伸びしてお構いなしに花をバクバク食べてしまう。

人が植えた美しい観賞用の花が「たべられるのであればたべる」という身も蓋もない鹿の価値観により、いとも簡単に食べられてしまう奈良公園ならではの「美と鹿」の関係性が、可笑しくもあり尊くもありとても好きです。

撮影/執筆者紹介

連載「わたしの奈良暦」
今月の撮影者/しかC

編集部から

大阪府出身のしかCさん。「 10年ほど前から奈良のいろんな場所の写真を撮っていたのですが、奈良公園の鹿の魅力に気づきだしてからは、もう風景の中に鹿がいないと撮る気にならない程になってしまいました。毎日好きな時に鹿を撮りたくて」と、2018年奈良に移住されたそうです。数年前、Twitterで拝見した”浮遊鹿”の写真など、一目見て「あ、しかCさん!」となる色合いの写真を3か月間お届けします。ちなみに、ならまちの雑貨店カウリさんでは、しかCさんの写真集『奈良公園 しかかお図鑑』を店頭販売中(在庫僅少のようです)とのこと。鹿の顔のバリエーションにびっくりできる1冊ですよ!

最終更新日:2021/09/29

TOPへ