~なぜ奈良に? あの人の来寧記~ 奈良移住者の方に移住ストーリーや奈良への思いなどを伺い、外からやってきた人視点での奈良の魅力をお届けする企画「なぜ奈良に? あの人の来寧記」。第7回となる今回インタビューしたのは、着付士 […]
2023.09.25
こんにちは!今回は0歳の子どもと明日香村へ行ってきました。 ※日差しが強い日だったので、アイキャッチの写真はベビーカーの日よけ幌を下ろしています 明日香村といえば、かつて飛鳥浄御原宮が置かれ国の中心地だったと言われる場 […]
2023.09.20
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023.08.16
~なぜ奈良に? あの人の来寧記~ 奈良移住者の方に移住ストーリーや奈良への思いなどを伺い、外からやってきた人視点での奈良の魅力をお届けする企画「なぜ奈良に? あの人の来寧記」。第6回となる今回インタビューしたのは、奈良県 […]
2023.07.10
文・タイトル絵/岡島永昌 片桐且元の工事失敗 大和川が奈良県と大阪府の境界付近を流れるあたりは「亀の瀬」と呼ばれ、江戸時代は大和国と河内国の国境であった。国境の位置は大和川の右岸と左岸で違い、右岸が大和国平郡群立野村( […]
2023.04.26
~編集者・徳永祐巳子のふむふむ人訪記~ 編集者の徳永です。これまでの対談とは少しスタイルを変えてお届けいたします。 今回訪ねたのは、奈良県の最南端に位置する「下北山村」。下北山村ってどんな地域でしょう。旅くらサイトをご覧 […]
2023.03.28
~なぜ奈良に? あの人の来寧記~ 奈良移住者の方に移住ストーリーや奈良への思いを伺う企画「なぜ奈良に? あの人の来寧記」。第5回は、餅飯殿センター街の商業インキュベータ施設「もちいどの夢CUBE」で、チーズをコンセプトに […]
2023.02.24
~なぜ奈良に? あの人の来寧記~ 奈良移住者の方に移住ストーリーや奈良への思いなどを伺い、外からやってきた人視点での奈良の魅力をお届けする企画「なぜ奈良に? あの人の来寧記」。第5回となる今回インタビューしたのは、近鉄奈 […]
東吉野村は奈良県の東に位置し、隣県の三重にほど近い山村です。川の水が澄んでいて、静かで美しいところです。私たちは2016年よりこの山村で暮らしてきました。山の暮らしの中でそれまで知らなかった習慣や行事、言葉、感覚に出会 […]
2023.01.13
「ちょっと休憩」と思ってスマホをいじっていると、あっという間に時間が過ぎてしまう。のんびりするのもいいけれど、せっかくの貴重な時間、そんなことばかりに使うのはもったいない! 奈良にだって、まだまだ面白いところがいっぱいあ […]
2023.01.03