この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022.05.27
文化財再発見ワークショップ「みんなでつくる!王寺をめぐるーと」イベントレポートvol.4「ワンデイウォーク」 奈良県北西部の町、王寺町。近年はベットタウンとして発展し、「街の住みここち『自治体』ランキング2020(大東建 […]
2022.03.14
焼き菓子屋 pieni blanc「発酵バターのカヌレ」uwanosora factory「ベニェ リムプレート」 仕事に学校、家事…毎日やることいっぱいで忙しいですよね。あわただしい日々を過ごしていると、つい […]
minet rois フロランタン/ガレットブルトンヌHAKUGINHI 線彫り繋ぎ花文の5寸皿 仕事に学校、家事…毎日やることいっぱいで忙しいですよね。あわただしい日々を過ごしていると、ついつい自分のことをおろそかにし […]
2022.02.13
文化財再発見ワークショップ「みんなでつくる!王寺をめぐるーと」イベントレポートvol.3「みんなで案を出してルートを確定しよう」 奈良県北西部の町、王寺町。近年はベットタウンとして発展し、「街の住みここち『自治体』ランキ […]
2022.02.04
文・タイトル絵/岡島永昌 川の流れに逆らう船 江戸時代、大和川に就航していた剣先船(けんさきぶね)と魚梁船(やなぶね)が主に運んだのは、大坂から大和への肥料であった。大坂の仲買は「三商売」と言って、干鰯(ほしか)・油粕 […]
2021.11.21
第4回【 明神山(王寺町)&二上山(葛城市)】 難易度 ★☆☆(初級) 文/naka 低山のありがたさをコロナ禍で実感 コロナ禍により、私たちの生活は大きく変わりました。奈良県では独自の「緊急対処措置」が実施され、感染拡 […]
2021.11.20
文化財再発見ワークショップ「みんなでつくる!王寺をめぐるーと」イベントレポートvol.2「めぐるーとのスポットを考えよう!」 奈良県北西部の町、王寺町。近年はベットタウンとして発展し、「街の住みここち『自治体』ランキング […]
2021.11.06
文化財再発見ワークショップ「みんなでつくる!王寺をめぐるーと」イベントレポートvol.1「王寺町の地理・歴史・文化財について聞こう学ぼう!」 奈良県北西部の町、王寺町。近年はベットタウンとして発展し、「街の住みここち『自 […]
2021.10.08
~編集者・徳永祐巳子のふむふむ人訪記~ 【前編が未読の方はこちら】 「住民が主役」の広報誌。みんなの力で改革! 徳永:広報誌づくりで大切にしてこられたことは何ですか? 村田:手にとってもらわないと意味がないので、キャッチ […]
2021.09.19