2021年11月、数々の人気店を輩出してきた奈良市・もちいどのセンター街のチャレンジショップ「夢CUBE」に、期待の新店がオープンした。「CHEESE CAFE soan」は、国産ナチュラルチーズの販売のほか、手作りのラ […]
2021.12.31
小ぶりなおむすびの上にドーンと乗った焼きサバ。手のひらよりも大きなとり天。おむすび専門店「こめじるし」のメニューは初めて見たときのインパクトが大きく、インスタグラムを中心に話題を呼んでいる。運営しているのは、橿原市の「K […]
2021.12.25
長い年月、地元の人も旅人も受け入れてきた奈良のお店を訪ねるシリーズです。 奈良を歩いていると「時が止まったような」「昔話に出てくるような」などと形容したくなる風景にしばしば出会うのだが、ここはその筆頭と言えるかもしれな […]
2021.12.15
近鉄奈良駅と新大宮駅の間、大宮通りから路地を入った場所にこぢんまりと佇むごはん屋さん。店内は中央にある分厚い一枚板のテーブルをはじめ、木を基調としたシンプルな空間がホッとさせてくれる。「元々、自然とか森とか……アウトドア […]
2021.11.28
オーナーは女子大生! センスが光る、雑貨とギャラリーのお店 小西さくら通り商店街のaxe unit の一角に新しいお店ができた。ショーウィンドウには、ガラスのコップや九谷焼の器がちらちらと光って幻想的。2021年10月に […]
2021.11.24
バラエティ豊かな食感と味がそろうパン屋さん 「あんぱん焼きたてです!」とスタッフの元気な声が天井の高い店内に響く。元興寺の北側、ならまち大通り沿いの「CONFECTION Artisanal Bread & Sw […]
2021.10.04
場所を変えてなお愛される憩いの喫茶店 アンティークのステンドグラスが印象的な木製の扉を開けると、深みのあるコーヒーの香りに包み込まれる。丁寧にハンドドリップされたコーヒーを求め、学生やビジネスマン、さらには長年通い詰める […]
2021.09.26
ちょっとそこまで「チロって」くる!みんなが集う駄菓子屋さん 2021年8月20日にオープンした「まほうのだがしや 『チロル堂』」は近鉄生駒駅徒歩約1分。 店内には駄菓子がずらっと並んでいるのだが、広々としたキッチンとカウ […]
2021.09.22
サクッ!を体験。熱々のベニエは指でつまんで大きな口で! 生駒山の「雲亭」や、奈良市内の「Kore Kara」「SLOW HOUSE NARA」などで2年間の間借り営業を経た「ピークスベニエ」の大久保さん夫妻が、2021年 […]
2021.07.04
1954年に開店し、文化人にも愛された喫茶店「可否茶座(こーひーちゃざ)アカダマ(以下、アカダマ)」。奈良好きの憩いの場として親しまれていた名店は、2011年に惜しまれながらその歴史を閉じました。2021年は閉店から1 […]
2021.06.30